日本政策金融公庫から融資を受けたいけれど、過去にローンや携帯料金の滞納経験があると、不安に感じる方も多いかもしれません。
結論から言うと、日本政策金融公庫(公庫)の融資審査においては、信用情報は重要な要素となります。
今回は、公庫がどの程度信用情報を調べ、どのような情報があると審査に影響を与えるかについて詳しく解説します。
目次
信用情報とは
信用情報とは、クレジットカードやローンの契約や申し込みに関する情報を指し、本人を識別するための情報である氏名、住所、生年月日、電話番号、勤務先、年収、クレジットの申込内容や契約内容、支払状況、残高などで構成されています。
自身の信用情報の確認の仕方など信用情報についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。
日本政策金融公庫の審査基準
日本政策金融公庫の融資を受けるためには、審査を通過する必要があります。審査基準は公表されていませんが、以下の項目を総合的に評価して判断していると言われています。
- 事業内容と計画
事業の目的や成長戦略が明確であるか。
事業計画書が現実的で、収支予測が妥当か。 - 経営者の経歴と信用
経営者の経験や能力。
個人信用情報や過去の返済履歴が良好か。
税金や保険料の支払いが滞りなく行われているか。 - 財務状況
収益力やキャッシュフローが安定しているか。
負債の状況や返済能力が十分か。 - 担保・保証人
担保や保証人がいる場合、その価値や信用状況。 - 業界の状況
市場の成長性や競争環境が安定しているか。 - 融資の目的
資金の使途が明確で、事業に必要な資金であるか。
特に、事業計画の実現性と返済能力の評価が重要視されると言われています。審査のポイントについてはこちらの記事で詳しく紹介しています。
創業融資の審査において信用情報が見られる理由
創業融資の審査で信用情報が確認されるのは、返済能力を確認するためです。
創業融資の場合、まだ事業が始まっていない段階なので、個人の過去の信用履歴が重要になります。
例えば、クレジットカードや税金の支払い遅延があると、返済に対する不安が生じ、融資審査に影響を与えることがあります。
信用情報に問題がある場合でも融資を申請することはできる
信用情報に問題がある場合でも、以下の方法を取ることで融資の可能性を高めることができます。
- 綿密な事業計画を作成する
返済能力を明確に示すために、具体的な収支予測や事業の成長戦略を示し、事業が安定的に収益を上げられる根拠を提供します。 - 信用情報の問題とその改善努力を説明する
信用情報に問題がある場合、その原因とその後の改善策(例えば、支払い遅延の解消や債務整理後の回復状況)を正直に説明し、問題解決に向けた具体的な努力を伝えます。 - 担保や保証人を提供する
担保や保証人が提供できる場合、それを積極的に提案します。これにより、融資側にとってリスクを軽減する材料となり、融資審査が有利に働くことがあります。
まず、ご自身の信用情報の確認をしてみましょう。信用情報を確認して、そこから対策を練るのも一つの手です。
最後に
日本政策金融公庫(JFC)の融資審査では、信用情報だけでなく、事業計画書をはじめとする書類の内容も重要な評価基準となります。特に、事業計画書が具体的で現実的であることが、融資を受ける際の信頼性を高めるポイントとなります。
融資のサポートについては、信頼できる専門家に相談することで、より効果的な事業計画書を作成でき、審査通過の可能性が高まります。
「コマサポの創業サポートナビ」を運営する駒田会計事務所は、これから創業される方・創業5年以内の皆様に対して、創業時における資金調達のサポートを行っております。日本政策金融公庫の創業融資の支援を始め、多くの創業融資のサポート実績があります。
日本政策金融公庫の創業融資に強い
常、公庫の創業融資が通る確率は1~2割とも言われていますが、駒田会計事務所では、通過率90%以上の実績でフルサポートいたします。
成功報酬型で安心。最短三週間のスピード対応!
成功報酬型なので、安心してご依頼ください。万が一、融資が通らな
かった場合には、成功報酬は発生しません。
公庫での面談がご不安の方には、 面談時の同席サポートもしております。
会社設立や税務会計もまとめてワンストップで提供いたします!
会社設立や 税理士顧問、許認可の申請など、ご要望に応じて創業時に必要なサービスをまとめて提供いたします。弊社は税理士・会計事務所であり、司法書士・社会保険労務士・弁護士・行政書士など、経験豊富なパートナーともに、ワンストップで対応いたします。
創業者の皆様は「必ずこの事業を成功させたい!」という熱い思いで、弊社に相談に来られます。このお気持ちに応えるため、私どもは、事業計画を初めて作成されるお客様でも、丁寧に一つ一つ確認しながら、一緒に事業計画書の作成や創業融資の申請をサポートいたします。
そして、お客様のビジネスが成功するために、創業融資、会社設立、経理、税務申告など、創業者に必要なサポートをさせていただいております。
まずは創業・起業のこと、融資に関することなどお気軽にご相談ください。お客様にとって最適なアドバイスをさせていただきます。
駒田会計事務所 代表
税理士・公認会計士 駒田裕次郎
※「コマサポの創業サポートナビ」は、駒田会計事務所の運営する、これから創業される方・創業5年以内の方向けた創業時の資金調達をサポートするための情報サイトです。