日本政策金融公庫(以下「公庫」)の融資といっても、様々な制度があります。
「新たに事業を始める方」向けや「事業拡大・生産性向上等を図る方」、「事業承継・M&Aに取り組む方」等々、状況や目的により事業者様に合った制度が豊富にあります。
公庫で融資をご検討の事業者様は、本記事を参考にしていただければと存じます。
日本政策金融公庫とは
日本政策金融公庫は、国民生活金融公庫、農林漁業金融公庫、中小企業金融公庫を前身とする政策金融機関です。資金調達が困難なことが少なくない中小企業・小規模事業者や、気候変動などの影響を受けやすい農林漁業者に対して、融資や信用保険などにより支援を行っています。
また、公庫は、国の政策に基づき、創業・スタートアップ・新事業、事業再生、事業承継、ソーシャルビジネス、海外展開、農林水産業の新たな展開、脱炭素などの環境・エネルギー対策、DXの推進及び事業の再構築を進めるお客様への支援に取り組んでいる機関です。
融資制度
融資制度の特徴は、下記の通りです。詳しくは、こちらでかんたん検索ができます。
- 事業を営むほとんどの方が利用できる
- 無担保・無保証人での融資の取り扱い
- 新たに事業を始める方
- 長期の返済で、利息は固定金利
融資実績
- セーフティネット 118万1,638件(令和2年1月29日から令和5年3月末までの累計)/融資実績
- 創業・スタートアップ・新事業支援 70,950人(令和4年度)/雇用創出効果
- 事業再生関連 401億円(令和4年度)/融資実績
- 事業承継関連 842億円(令和4年度)/融資実績
- ソーシャルビジネス支援 1万5,296件(令和4年度)/融資実績
- 海外展開支援 421億円(令和4年度)/融資実績
- 農林水産業 3兆6,708億円(令和5年3月末時点)/融資残高
公庫融資の流れ
- 相談
- 申込/インターネット申込を利用
※決算書や試算表、計画書、本人確認書類等の提出が必要になります。(別途、提出資料あり) - 面談
- 融資
- 返済
まとめ
今回は、日本政策金融公庫の融資について、スポットをあててご説明してきました。
「コマサポの創業サポートナビ」を運営する駒田会計事務所は、これから創業される方・創業5年以内の皆様に対して、創業時における資金調達のサポートを行っております。日本政策金融公庫の創業融資の支援を始め、多くの創業融資のサポート実績があります。
日本政策金融公庫の創業融資に強い
常、公庫の創業融資が通る確率は1~2割とも言われていますが、駒田会計事務所では、通過率90%以上の実績でフルサポートいたします。
成功報酬型で安心。最短三週間のスピード対応!
成功報酬型なので、安心してご依頼ください。万が一、融資が通らな
かった場合には、成功報酬は発生しません。
公庫での面談がご不安の方には、 面談時の同席サポートもしております。
会社設立や税務会計もまとめてワンストップで提供いたします!
会社設立や 税理士顧問、許認可の申請など、ご要望に応じて創業時に必要なサービスをまとめて提供いたします。弊社は税理士・会計事務所であり、司法書士・社会保険労務士・弁護士・行政書士など、経験豊富なパートナーともに、ワンストップで対応いたします。
創業者の皆様は「必ずこの事業を成功させたい!」という熱い思いで、弊社に相談に来られます。このお気持ちに応えるため、私どもは、事業計画を初めて作成されるお客様でも、丁寧に一つ一つ確認しながら、一緒に事業計画書の作成や創業融資の申請をサポートいたします。
そして、お客様のビジネスが成功するために、創業融資、会社設立、経理、税務申告など、創業者に必要なサポートをさせていただいております。
まずは創業・起業のこと、融資に関することなどお気軽にご相談ください。お客様にとって最適なアドバイスをさせていただきます。
駒田会計事務所 代表
税理士・公認会計士 駒田裕次郎
※「コマサポの創業サポートナビ」は、駒田会計事務所の運営する、これから創業される方・創業5年以内の方向けた創業時の資金調達をサポートするための情報サイトです。