はじめて創業融資を利用する方は、日本政策金融公庫(以下、公庫)または民間金融機関の創業融資制度を利用するかと思います。どちらの融資制度を用いる場合でも、準備に多くの時間を費やすことになるでしょう。
特に、審査に必要な書類準備や事業計画の作成などは大変時間のかかる作業になります。
記入する内容が単純なものだけであれば、わざわざお金を払ってまで、専門家に依頼する必要はありません。しかしながら、提出書類はどうしても量が多く、内容も煩雑になる傾向があります。
そのため、審査に関する書類をご自身ですべて準備するのは中々難しいといえるでしょう。
加えて、「創業融資は一発勝負だと考えてください。」

このような事を言われたら不安になるという方もいるはずです。
そこで、認定支援機関の登場です。
このような不安を解消するために、弊社のような認定支援機関による手厚いサポートを一度検討してみてはいかがでしょうか?
今回は、創業融資においての認定支援機関がどのようなものであるかについて簡単にご紹介します。
2024年3月に、公庫の「新創業融資制度」が廃止となり、それにともない、4月より「新規開業資金」が「新創業融資制度」の要素を引継ぐ形で一部拡充されました。
新たな新規開業資金について詳しくはこちらの記事で解説していますので合わせてご確認ください。

目次
認定支援機関とは?
認定支援機関とは認定経営革新等支援機関の略称であり、中小企業支援に関する専門的知識や実務経験が一定レベル以上にある者として、国の認定を受けています。
その役割は、主に相談などを通じて問題や課題を抱えている中小企業へ、さまざまな支援を行うというものです。
税理士、税理士法人、公認会計士、中小企業診断士等が例として挙げられます。
以下の中小企業庁の公式ホームページにて、制度概要が載っています。
参考にしていただければと思います。
経営革新等支援機関(認定支援機関)の公式サイト(中小企業庁)

認定支援機関にサポートを受けるメリット
認定支援機関にサポートを受けて創業融資の申請を進めることには、多くのメリットがあります。
申請の準備をスムーズに進めることができる。
創業融資を申請する際には、事業計画書(創業計画書)をはじめとする多くの書類が必要になります。

こうした手間の掛かる書類作成の代行を任せることができます。特に、はじめて創業融資を申請される方にとっては準備にかかる時間が大幅に短縮される可能性が非常に高いです。
結果として、融資の実行までの時間も早くなります。
また、公庫の創業融資制度を利用する際には、認定支援機関と公庫の窓口の担当者とのつながりがある場合も多く、審査がよりスムーズになる場合があります。
融資の成功率が上がる
認定支援機関のうち、創業融資に関するサポートを専門に行っている機関には、創業融資に関する多くのノウハウを身に着けた専門家が在籍しています。
そのような専門家は創業融資において抑えるべきポイントを熟知しています。
加えて、専門家のサポートを受けていることで融資元からの信頼度(信用力)が上がります。
そのため、融資の成功率が ぐんと上がります。


認定支援機関のサポートを依頼する際の注意
認定支援機関にはそれぞれ専門(得意)とする分野が存在します。
創業融資のサポートを依頼する際には、創業融資を専門に取り扱っている機関に依頼しましょう。
たとえば、創業融資に関して、多くの実績やノウハウがある機関の方がやはり、融資の通過率は高いです。
弊社のホームページにも創業融資に関する事例を載せていますので、参考にしていただければ幸いです。
また、報酬規定にも「着手金が必要な場合」あるいは「成功報酬のみの場合」などいくつか種類があります。しっかりと契約内容を確認し、トラブルにならないようにしましょう。
まとめ
今回は、「日本政策金融公庫等の創業融資の審査を上手く通過するには」について、スポットをあててご説明してきました。
「コマサポの創業サポートナビ」を運営する駒田会計事務所は、これから創業される方・創業5年以内の皆様に対して、創業時における資金調達のサポートを行っております。日本政策金融公庫の創業融資の支援を始め、多くの創業融資のサポート実績があります。
日本政策金融公庫の創業融資に強い
常、公庫の創業融資が通る確率は1~2割とも言われていますが、駒田会計事務所では、通過率90%以上の実績でフルサポートいたします。
成功報酬型で安心。最短三週間のスピード対応!
成功報酬型なので、安心してご依頼ください。万が一、融資が通らな
かった場合には、成功報酬は発生しません。
公庫での面談がご不安の方には、 面談時の同席サポートもしております。
会社設立や税務会計もまとめてワンストップで提供いたします!
会社設立や 税理士顧問、許認可の申請など、ご要望に応じて創業時に必要なサービスをまとめて提供いたします。弊社は税理士・会計事務所であり、司法書士・社会保険労務士・弁護士・行政書士など、経験豊富なパートナーともに、ワンストップで対応いたします。
創業者の皆様は「必ずこの事業を成功させたい!」という熱い思いで、弊社に相談に来られます。このお気持ちに応えるため、私どもは、事業計画を初めて作成されるお客様でも、丁寧に一つ一つ確認しながら、一緒に事業計画書の作成や創業融資の申請をサポートいたします。
そして、お客様のビジネスが成功するために、創業融資、会社設立、経理、税務申告など、創業者に必要なサポートをさせていただいております。
まずは創業・起業のこと、融資に関することなどお気軽にご相談ください。お客様にとって最適なアドバイスをさせていただきます。
駒田会計事務所 代表
税理士・公認会計士 駒田裕次郎
※「コマサポの創業サポートナビ」は、駒田会計事務所の運営する、これから創業される方・創業5年以内の方向けた創業時の資金調達をサポートするための情報サイトです。